STYLE DEE > 筆記具 > ガラスペン・つけペン > yurie style×Zephyr Studio 漆高筆ガラスペン Pastel Series(ペンケース付き)

yurie style×Zephyr Studio 漆高筆ガラスペン Pastel Series(ペンケース付き)

  • yurie style×Zephyr Studio 漆高筆ガラスペン Pastel Series(ペンケース付き)
  • yurie style×Zephyr Studio 漆高筆ガラスペン Pastel Series(ペンケース付き)
  • yurie style×Zephyr Studio 漆高筆ガラスペン Pastel Series(ペンケース付き)
  • yurie style×Zephyr Studio 漆高筆ガラスペン Pastel Series(ペンケース付き)
  • yurie style×Zephyr Studio 漆高筆ガラスペン Pastel Series(ペンケース付き)
  • yurie style×Zephyr Studio 漆高筆ガラスペン Pastel Series(ペンケース付き)
  • yurie style×Zephyr Studio 漆高筆ガラスペン Pastel Series(ペンケース付き)
  • yurie style×Zephyr Studio 漆高筆ガラスペン Pastel Series(ペンケース付き)
  • yurie style×Zephyr Studio 漆高筆ガラスペン Pastel Series(ペンケース付き)
  • yurie style×Zephyr Studio 漆高筆ガラスペン Pastel Series(ペンケース付き)

[yurie style×Zephyr Studio 漆高筆ガラスペン Pastel Series(ペンケース付き)]

販売価格36,300円(税込)~
カラー
購入数

yurie style × Zephyr Studio|漆高筆 ガラスニブ パステルシリーズ
“初めての漆を、毎日の一本に。”
やわらかなパステルトーンに、天然漆のやさしい艶のペン。

「日本の美」を大切に、筆記具をはじめとする身の回り品をプロデュースされているyurie style。そんなyurie styleの漆高万年筆 パステルシリーズのペン先にZephyr Studioのガラスニブ(ガラスのペン先)を搭載させて頂いた漆軸ガラスペンが生まれました。

女性の手でも収まりのよいサイズ感と、研磨(呂色)をかけない真塗(一度厚塗り)。天然漆を使い他にはない“ぽってり”とした手触りが魅力です。

一度厚塗りの天然漆仕上げは刷毛目を出さずに一度で厚く塗り上げる高度な技で、柔らかな艶としっとり質感を実現。研磨をしないため、漆そのものの厚みと温かみがしっかりと伝わります。

日常に寄り添うパステルカラーをイメージした、気分を明るくする4色展開で、キャップを外しても筆記バランスを考慮した完全オリジナルの設計で、ペン先は少し大きめのボロシリケイトで作られたガラスのペン先です。滑らかな書き心地と、しっかりとしたインク持ちで、色々な色のインクを気軽に楽しめる漆軸のガラスペンです。(ペン先の修理、メンテナンスは永年無償保証です。送料は別途。)

カラー展開は、ピーチシャーベット、ブラッドオレンジ、モヒート、ミルクティーの4色でそれぞれ装いを選ばない、どんなシーンにも合う優しい色を表現しました。また、今回特別にZephyr Studioが選んだ正絹生地を使った一本挿しのペンケースもセットとなります。見る角度によって色や模様の見え方が変化する美しい正絹です。

【仕様】
全長:収納時 135 mm/ 筆記時120 mm
直径:キャップ φ14 mm/ 胴軸φ14 mm
重量:約20 g
ペン先:ガラス(Zephyr Studio)
字幅:MF/M/B
素材(キャップ・胴軸):エボナイト(笑暮屋製)
仕上げ:輪島塗・天然漆
色展開:ピーチシャーベット/ブラッドオレンジ/モヒート/ミルクティー
特別セット:yurie style 一本挿し正絹ペンケース(Zephyr Studio専用生地)
※ピーチシャーベット、ブラッドオレンジには赤の縁取り、モヒートにはブルーの縁取り、ミルクティーにはグレーの縁取りのペンケースが付属します。 価格:定価36,300円(税込)

★お取り扱いについて
直射日光・高温多湿・急激な乾燥は避けて保管してください。
漆面に水分が付いた場合は、やわらかい布でやさしく拭き取ってください。
溶剤・研磨剤は使用しないでください(艶や質感を損なうおそれがあります)。
ペン先はガラス製ですので、硬度の高いものとの接触や落下などの衝撃によって破損する恐れがあります。保証書の裏面の取り扱い説明をご一読くださいませ。